まぶたの皮膚を切開して二重ラインを形成し、理想の目元を長期間キープします。
二重切開法は、埋没法に比べてよりしっかりとしたラインを作る施術です。
皮膚・脂肪・筋肉の状態を調整しながら二重を形成するため、くっきりとした印象を長く保つことができます。
一度の手術で半永久的な効果を得られるのが特徴で、仙台でも人気の高い施術のひとつです。
二重切開法は、埋没法に比べてよりしっかりとしたラインを作る施術です。
皮膚・脂肪・筋肉の状態を調整しながら二重を形成するため、くっきりとした印象を長く保つことができます。
一度の手術で半永久的な効果を得られるのが特徴で、仙台でも人気の高い施術のひとつです。
二重切開法は、まぶたの皮膚を希望のラインに沿って切開し、内部の組織を整えて二重を形成します。
余分な皮膚や脂肪を除去することで、厚ぼったいまぶたでも自然で美しいラインを作ることができます。
一度形成したラインは戻りにくく、くっきりとした印象を長く保つことが可能です。
切開を伴う施術ですが、当院では組織を丁寧に扱い、腫れや内出血を最小限に抑えるよう配慮しています。
術後1〜2週間で大部分の腫れが落ち着き、約1~3ヶ月で自然な仕上がりになります。
縫合部の傷は3〜6ヶ月かけて白く目立たなくなり、メイクで隠せる程度になります。
切開法は、まぶた内部の組織をしっかり固定するため、埋没法のように糸が緩む心配が少なく、半永久的な効果が期待できます。
加齢による皮膚のたるみにも強く、長期間安定した二重ラインを維持できることが大きな魅力です。
| 全切開法(二重切開) | 約60分 |
※カウンセリングの時間は含まれません。
手術当日と1週間後の抜糸で2回の通院が必要です。
その後、経過観察のために術後1ヶ月以降も診察を行う場合があります。
施術後は腫れやむくみ、内出血が生じることがあります。
腫れのピークは2〜3日目で、1〜2週間ほどで徐々に落ち着きます。
切開部の赤みは3ヶ月〜半年ほどで白く目立たなくなり、仕上がりは約6ヶ月後が目安です。
術後数日はまぶたの突っ張り感や硬さを感じることがありますが、時間の経過とともに自然になります。
| ・洗顔・シャワー | 24時間後より可(強い刺激を避ける) |
| ・メイク | アイメイク以外可、抜糸翌日よりフルメイク可 |
※詳細はカウンセリング時に医師が判断いたします。
| 施術 | 詳細・コース | 料金 |
|---|---|---|
| 全切開 | 片目 | ¥245,000 |
| 全切開 | 両目 | ¥350,000 |
| たるみ取り全切開 | 片目 | ¥280,000 |
| たるみ取り全切開 | 両目 | ¥400,000 |
| 切らない眼瞼下垂 | ¥300,000 | |
| 眼瞼下垂併用プラン | 片目 | ¥150,000 |
| 眼瞼下垂併用プラン | 両目 | ¥200,000 |
| 眼輪筋弁吊り上げ | 涙袋形成オプション | ¥100,000 |
| roof除去 | オプション | ¥100,000 |
| 目の上脱脂 | オプション | ¥60,000 |
むくみ・内出血・腫れ・赤み・左右差・感染・傷跡の盛り上がりなどが生じる可能性があります。
稀にまぶたの開きに違和感を感じることがありますが、多くは一時的なものです。
施術後1週間は激しい運動・飲酒・サウナ・長時間の入浴を避けてください。
強いマッサージやアイメイクも抜糸までは控えましょう。
腫れや赤みが長引く場合は、医師の診察をお受けください。
Step01
Step01 カウンセリング
医師によるカウンセリングを行い、理想のラインやまぶたの状態を確認します。
Step02
Step02 説明と予約
施術内容・リスク・術後経過を丁寧に説明し、ご納得の上でご契約・予約となります。
Step03
Step03 施術
局所麻酔を使用し、デザインに沿って切開・縫合を行います。施術時間は約1〜2時間です。
Step04
Step04 術後診療
施術後は腫れや出血の有無を確認し、必要に応じて冷却を行ってからご帰宅いただけます。
Step05
Step05 定期診察(アフターフォロー)
1週間後に抜糸を行い、1ヶ月後に仕上がりや回復状況を確認します。気になる点はこの際に医師にご相談ください。
切開法は皮膚を切ってラインを形成するため、半永久的な効果が得られます。埋没法は糸で固定するためダウンタイムが短い反面、取れる可能性があります。
施術後1〜2ヶ月は赤みがありますが、3〜6ヶ月ほどで白くなり、ほとんど目立たなくなります